はちみつかりん
今年ははじめてかりんを頂いたので蜂蜜につけてみました。
今年2回目の蜂蜜漬け。ジャムのレシピも教えてもらったので今回はジャムも作ってみようと思います。レシピは後ほど。
かりんは咳たんを沈める作用があるので喉風邪にはとてもよいらしいのです。といっても私の咳風邪はなかなか治らない。。。
☆作り方
①かりんを良くあらって、1/4にカットして、皮は剥いて種ついたまま瓶に入れる。(皮剥かなくても大丈夫みたいですが、、、)蜂蜜はヒタヒタになるくらいたっぷり入れる。
②1日たつと、カリンのエキスがでてくるので、瓶をふりふり上下混ぜる。(毎日ふりふり)
③二週間くらいするとかりんエキスもたっぷりでてくるので、かりんを取り出す。
(取り出したかりんはジャムになるので、ジャムの作り方はまた2週間後。)
かりん蜂蜜漬けにお湯をそそげばホットかりんドリンクのできあがり。
甘いので、レモンを絞って甘酸っぱくして私は飲んでます。
咳がおさまってるかは分かりませんが、温かい飲み物って気持ちも落ち着けるしさむ~い季節には本当に美味しいのでお試しあれ。
関係ないけど、マココタグ付きのおやつマット作りました。マココ判子ができたのです。(知り合いが作ってくれました)
| 固定リンク
「おやつ*卵 乳 小麦 不 使用」カテゴリの記事
- バレンタインにブラウニー(2012.02.11)
- かぼちゃプリン(2011.10.30)
- 超簡単ブラウニー(2011.09.06)
- 型抜きゼリー(2011.07.19)
- 酒かすクラッカー(2011.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
息子の遠足(父ちゃんが参加)で、先生から「お母さんにどうぞ」ってその辺で採ったカリンをひとつもらいました。
ほったらかしてあったんだけど、この記事見て思わずハチミツ漬けに…
漬けたカリンもそのまま食べれるの?
去年はご近所でたくさんなったカリンをいただいて、リンゴと一緒にジャムにしました。
家族に不評だったのでまだ残ってます。(汗)
投稿: るりかけす | 2008年11月18日 (火) 10時18分
あったかいの、いいね!
うちも先日の公園にはあったかい生姜湯を
ポットに入れて持っていきました~
投稿: うここ | 2008年11月19日 (水) 07時04分
うちもかりんをたくさんいただいたので、はちみつ漬けとジャムを作りました。
ジャム瓶8個できて2瓶友人にあげたけど、まだ6瓶もあるよ。
でも、はちみつ漬けのかりんもジャムにできるんだね!
ジャムがたくさんできちゃうよ~
しかもまだかりん残ってるし。
残りはかりん酒にしてみようかな。
うちははちみつ漬けは、秋に新生姜をはちみつ漬けにした生姜を入れて飲んでるよ。
甘いけど、ピリリと辛くてノドに効いてる感じ。
レモンもスッキリしてよさそうだね。
誰もコメントしてくれないけど、おやつマットかわいいね!
マココはんこもいいじゃん。
そういうグッズ販売いしてないの?
投稿: akko | 2008年11月19日 (水) 21時17分
>るりかけす さん
かりん、そんなによくもらえるんだね~。いいね。私、今年はじめていただいたのよ~。
かりんそのままだとしぶいね。はちみつに漬けて、エキスができると私はホットかりんにして実も一緒に食べちゃってるけど、、。
ジャム不評なの?え~、作ろうとしているのでちょいがっかり、でも作ってみるわ。
>うここ さん
そうだね。やっぱりあたたかいのいいよね。
あのあと、又かりん他で頂いてもう一度作って気に入って飲んでるよ~。
生姜もコーレン入れてハニージンジャーかりんレモンなる物をよくのんでます。おまけに葛もいれてとろとろさせて、分け分からない飲み物しなってる。。
生姜って本当温まるね~。
>akko さん
かりんずくしですごいね。ジャムすごい量できたんだね~。どお?お子様食べる?おいしいかな~。
今度一瓶ください。あまっているならかりん一つください。
しょうがはちみつ漬けもしたいんだよね~。
しょうがって本当体温まるよね。うちはその場ですってよく飲んでるよ。やっぱ漬けた方がおいしそ~。やってみます。
マココおやつマットいいでしょう?販売ね~。別にマココついてなくていいじゃん、みたくなるのでなかなか難しいね。
他のロゴ作った方がいいかね~。
投稿: マココ | 2008年11月19日 (水) 22時05分
じつはこれ、アップされたとき、カリンの小さなのが一つあったの。
玄関で芳香していたよ。うちは、オイルも本当はあんまりたきたくなくってね。ときどき、こういうので香りを楽しみます。
昔、バイト先でアロマを売っていたときにね、お客さんが「このいい香りはなんですか?」って言っても、なれちゃっていて香らないの。全く。だから、好きなオイルだからって毎日使わないことにしたの。幼稚園のオイルさん、買いたかったけど、卒園して懐かしくなったら買おうかなって…。
で、頃合も良くなってきたので、小さかったのでジャムにしました。しかし、息子がハチミツ嫌いなのだよ。お砂糖で作ったけどね。
投稿: なつか | 2008年11月19日 (水) 22時35分
>なつか さん
そうかそうか~オイルあまり好きではないのか~。
私結構好きだわ~。
幼稚園のもとてもいい香り。
かりん、ジャムおいしいの?とても気になるわ~。
息子さん、はちみち駄目なんだね。美味しいのにね~。
私も作るの楽しみ。
投稿: マココ | 2008年11月21日 (金) 21時47分