米粉でスノーボールクッキー
小麦粉アレルギーの方、結構訪問してくださるので米粉で作ってみました。
小麦粉と変わらずホロホロ食感が楽しめます。
☆材料
玄米粉 70グラム
ココナツロング 30グラム
てんさい糖 大さじ1半
塩 ひとつまみ
菜種油 大さじ3
☆作り方
①ボールに粉類全部混ぜ合わせる。
②菜種油もまぜる。
③全体まざったらコロコロ丸める。
④170度のオーブン15~20分くらい。
⑤オーブンそのままいれてさます。
(熱いとホロホロ崩れやすいのでさわらずに)
⑥冷めたら粉糖つけてできあがり。
白砂糖控えてる方は和菓子用米粉で粉糖代わりに。
甘めが好きならてんさい糖増やして。まとまりにくかったら菜種油を増やして。
ポチッとお願いします。
昨日は幼稚園の行事「みんなであそぼう」の会でした。
その名の通りみんなであそびました。親子でタイヤ引きしたり踊ったり。
子供達の踊りはなんとまあかわいい事でしょう。
♪
洗って洗って 一日中 洗って洗って 一日中
みせて足をみせて靴を ごらん働き者の洗濯屋さん
みせて足をみせて靴を ごらん働き者の洗濯屋さん
なかなかかわいい歌はシュタイナー?の歌のようです。
あとは園の普段の様子が見れたり、ろうそく灯してオイルを頂き、季節の歌や賛美歌を歌ったり、先生の歌うライアーもうっとり素敵でした。
お日様照って、森や野原に夜は明けて、花びらひらく
お日様照って 私のこころに夜が明けて よく働けるよう
園での娘はとても楽しそうでした。お友達もたくさんできたんだな~と思うとまた、ホロリ。
園での身支度もすばやくでき、とても成長を感じたのでした。
普段私が言ってもこううまくはやってくれないな~母ってなんだろう、、、、と複雑ながらも、、、嬉しかったです。
そんなこんなでとても楽しい日となりました。パパも参加してはりきってました。
| 固定リンク
« モンブラン | トップページ | テルミーとテルミン »
「おやつ*卵 乳 小麦 不 使用」カテゴリの記事
- バレンタインにブラウニー(2012.02.11)
- かぼちゃプリン(2011.10.30)
- 超簡単ブラウニー(2011.09.06)
- 型抜きゼリー(2011.07.19)
- 酒かすクラッカー(2011.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スノーボールクッキー、ホロホロって聞いただけで
すごいそそられます☆
幼稚園、みんな楽しそうだったね!
私は朝が早くて疲れたけど(苦笑
オイルの歌、洗濯の歌、ほんと涙が出るほど素敵で
かわいらしいね♪
投稿: ウココ | 2009年5月18日 (月) 18時35分
米粉レシピか~
ステキ♪
とーやが小麦がダメだっと頃は、飴やラムネでごまかしてたもの
そのせいで、虫歯だらけ?
おっぱいも・・・って話しもあったかな。
洗濯の歌、私も好き~~
ってか、1回聞いただけでよく覚えたね~
関心。
投稿: とーや母 | 2009年5月19日 (火) 09時16分
こんにちは、マココさん♪
最近忙しくて、なかなかコメント残す暇なかったけど、毎日チェックさせてもらってま~す♪携帯からも見れるようにしたので、暇があるときにチェック♪♪
モンブラン、砂糖使わずに作っちゃうマココさん!!天晴れ(*^ー^)ノ!!
アレルギーあったら本当はそこまでするべきだよね♪
私の友達にもアトピーの酷い人がいるんだけど、なかなか伝わらなくてね~、マココさんのブログも紹介してみたけど・・・
食生活変えるだけで随分良くなると思うんだけどね~ヽ(;´ω`)ノ
市販のスナック菓子やチョコレートばっかり食べてるよ~ヽ(;´ω`)ノ
薄味に慣れてしまえば、素材そのものの美味しさがもっともっと味わえるのにな~!残念ヽ(;´ω`)ノ
そういう人に伝える・・・何かいい方法ないかな~?
投稿: ダヤン | 2009年5月20日 (水) 14時10分
>ウココ さん
この前は、楽しかったよね。
しかし母一人で2人連れて、タイヤ引きはつらいものがあったよね。
私は楽させてもらっちゃったけどね。
歌かわいいよね。いちいちかわいくてさ~いいよね~。
>とーや母さん
米粉レシピね~、。
そうかそうか息子さん小麦除去だと結構食べれないものね、、。
でも今はすっかりお母さんの手作りおやつたくさん食べれて嬉しいね~。
洗濯の歌かわいいよね。
一日中洗って、絞って、干してって、、、一日中やると思うとかわいくて仕方ないわん。
>ダヤン さん
見てくれてるんですね~。忙しいのにコメントありがとうございます。私もちょくちょく遊びにいってます。読み逃げばかりですが、、。
そうなんですよね~伝えたいのに、うまく伝わらない事ありますよね~。アトピーの子とか本当それやまればよくなるのに~って食生活だったりしますよね。
食べたそばから体かきむしったりして、、かわいそうですよね、、。
しかしうちも手作りおやつからといって、自分が食べたいから食べてますが、、。子供にはあまり食べさせれないから、もう少しシンプルおやつにしないとです、、、、。
投稿: マココ | 2009年5月21日 (木) 20時15分
美味しそう!ホロホロスノーボールなんて魅力的♪
粉砂糖がついていると見た目の美味しさもUPですね。
子供が喜びそうなお菓子だな~と思います。
ところで、玄米粉ってどんな商品ですか?
リブレフラワーしか思いあたらないのですが、あってるかな?
投稿: ほしみかん | 2009年5月28日 (木) 18時59分
>ほしみかん さん
ずばり、リブレフラワーです。
米粉って私はあまり使いなれていなくて、他のは良く分からないのですが、同じ感じになるのかしら~。
そう、粉糖見た目がかわいくなりますよね。
でもどんだけあまいのよ、って感じになるので、もしあれば和菓子用の米粉があるのでそれでデコレーションもおすすめです。
投稿: マココ | 2009年5月28日 (木) 23時13分
はじめまして。レシピブログからたどり着きました。
うちの子供5才アレなし君2才アレっこちゃん(麦・卵)です。
参考にさせてもらいたいです。
これからお邪魔することが多くなるかと思います。
宜しくお願いします。
投稿: やまか | 2009年5月29日 (金) 19時29分
はじめまして。
レシピブログのページから来ました。
米粉のほろほろ感を想像中です。。おいしそうですね。
是非作ってみたいです!^^
投稿: ako | 2009年5月30日 (土) 15時49分
>やまか さん
はじめまして~。
いらっしゃいませ。
お子様もアレルギっ子ですね。
ブログ拝見させていただきました。興味深い内容に、私もちょくちょく遊びに行きたいと思います。
よろしくお願いします。
> ako さん
いらっしゃいませ。
はじめまして。
ホロホロです。簡単なので機会あったら作ってみてください。
akoさんのブログも遊びいかせてもらいま~す。よろしくお願いします。
投稿: マココ | 2009年5月31日 (日) 22時06分
マココさん、はじめまして~!って、幼稚園でおなじみの年長男児&年少女児のハハです。
先日はおいしいスノーボールクッキーを、どうもごちそうさまでした。
マココさん、いろいろレシピ公開されているのであれこれ勉強させていただいております。
私も“玄米粉”がリブレフラワーのことかどうかお尋ねしようと思っていたので、↑のコメントを拝見してナゾが解けました!
さっそく 明日息子のお泊まり保育のお迎えに、ご褒美に焼いてあげようと思ってます。
今後ともよろしくおねがいします♪
投稿: ユコユコ | 2009年7月17日 (金) 21時23分
>ユコユコ さん
こんにちわ~。
わ~。コメントありがとうございます。
嬉しいわ~。
玄米粉ってあんまり使わないですよね~。でもユコユコさん知っていましたね、、。
この前たべてもらったのは、薄力粉です。どちらでも大丈夫です。レシピも載ってるはずです。
お泊り保育ってすごいですよね~。
たのしそ~。私から離れなれない娘は来年どうなるのでしょう。
息子さん誇らしげに帰ってくるのでしょうね~。
一日いないので、ゆっくり休んでくださいってそんな暇なさそうですが、、、。
また遊びにきてください~。
投稿: マココ | 2009年7月17日 (金) 21時55分