さつまいもきな粉
ゴマはもいれてみたけど、ゴマはいらないかな~。
★材料
さつまいも
きな粉
(片栗粉 水)
★作り方
①さつまいも茹でるか蒸すかして柔らかく。
②①をつぶしてきな粉適量をまぶす。手のひらでコロコロする。
水分が足りなければ水や豆乳を足してまとめやすく。団子っぽく固めにしたければ水溶き片栗粉を少量火にかけ①と混ぜる。
子供と一緒に作れるおやつです。
娘は幼稚園が終わって帰ってくると、非常におなかがすいているようではじめのうちはおにぎりを2つを食べるくらい。。
でも最近はおにぎりおやつにあきてきたのか、おにぎり出してもあまり喜ばなくなってきたの、、。
そこでできたおやつ。
これなら息子のもんちゃんも喜んでもぐもぐ。
そう、最近もんちゃんは大好きだったおっぱいを飲まなくなってきたのです。卒乳?断乳?かな、、、。なんだかね、ここ1ヶ月くらい私のパイがモンちゃんの前歯で食いちぎられそうになるくらい激痛で苦痛だったの。夜中の授乳は出足りないのか、あげてもあげても泣くし、。夜鳴きなのか抱っこしたりして寝かすうちにパイの存在が薄くなってしまってね、、そうしてるうちにだんだん飲まなくなり、、、。
GW前は高熱(豚インフルじゃないよ、、、)で寝込んでいててぐったり。余計飲めないのか、、、すっかりパイ離れ。でも3日あけてまた飲んだり、5日あけてまた飲んでみたり。。。いや、今でもパイに執着はないもののあげれば飲みそうだけど、、なんかあっさりしちゃって寂しいやら嬉しいやら。
娘はパイにかなりの執着だったから、こんなにあっさりな事に不思議だわ。
母乳ダイエットも結局できずまた体重増加中(*^-^)
ポチっとね↓
| 固定リンク
« GWは芸術にふれ、、 | トップページ | 棒つき飴 »
「おやつ*卵 乳 小麦 不 使用」カテゴリの記事
- バレンタインにブラウニー(2012.02.11)
- かぼちゃプリン(2011.10.30)
- 超簡単ブラウニー(2011.09.06)
- 型抜きゼリー(2011.07.19)
- 酒かすクラッカー(2011.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さつまいもきな粉、なんだかお饅頭みたいで、
ずっしり、しっとりでおいしそう~♪
モンちゃん、そうだったのね!
寂しいような嬉しいような~ほんと、そうだよね~
もう1人、産んじゃう?笑
投稿: ウココ | 2009年5月 9日 (土) 20時44分
そっかそっか、そろそろバイバイなのかなー。いがいにあっさりで、ほんと拍子抜けだよね、でもバイバイしたらまたまた成長したモンちゃんに会えて楽しみだよ!
このおいも!いいねーやってみよー
投稿: sawasawa-andco | 2009年5月 9日 (土) 22時37分
さつまいもきな粉も美味しそう♪
さつまいもがたくさんあるので、作ってみようと思います。
最近はパイナップルジュースとの組み合わせが気に入っています。息子は偏食王で、きな粉もゴマも×なので。シナモン、りんご、レーズンともよく組み合わせています。
投稿: ほしみかん | 2009年5月10日 (日) 09時28分
はじめまして!
わが家にも、もうすぐ6歳の乳・卵アレルギーの娘がいます。
わたしもいろいろなレシピを参考に、
試行錯誤しながらおやつを作っています。
このさつまいもきなこ、とってもおいしそうですね☆
今度ぜひ作ってみたいと思います!
おっぱいへの執着って、子どもによってさまざまですよね~。
うちは次女が一番おっぱい離れ大変だったような気がします。
いざやめると淋しいですよね。
さっき一度コメント送信したはずだったのですが、
できていないみたいで…
もし重なってしまっていたらすみませんm(_ _)m
またレシピ拝見させてくださいね**
投稿: mami | 2009年5月10日 (日) 23時19分
こんにちわ。
さつまいもときなこの組み合わせ、とてもおいしそうですね。
焼かなくてもよいのも、またうれしい。。。
息子ちゃん、卒乳ですか~。
うちは、米アレも出てしまい、先日卒乳に踏み切りました(涙
おっぱいなくなって、ママは好きなもの食べれてうれしい反面、
やはり辞めると寂しいものですね。
私も、ダイエットしなきゃです
投稿: あきりんご | 2009年5月11日 (月) 14時33分
> ウココさん
パイはまだでした~。
まだ、と思うとまだあげるのか~!?面倒だわ~とか思っちゃつたリしてます。
3人目、ウココさん頑張って。毎回いうようだけど、ウココさんなら余裕と思います(笑)
>さわさわ さん
そうそう、パイはまだバイバイできなかったようんです。
一週間あけてまたゴクゴクのんでました。ゴクゴクじゃなくてチビチビかな、、。
また落ち着いたら会いましょうね、、、。
>ほしみかん さん
偏食王(笑)ですか~。
そうか、パイナップルジュースとの組み合わせ。よく思いつきましたね。おいしそうだわ、、。
りんご、レーズン、シナモンの組み合わせ最高です。
>mami さん
はじめまして~。
再度のコメントありがとうございます~。
6歳のお子様、アレルギーなのですね~。先輩ママですね。よろしくお願いします。
そう、おっぱい実はまだやめてなかったです、、、
一週間くらいあけてまたゴクゴク飲んでました。でも1週間もあけたので、ゴクゴクは出てないよんですが、、。
兄弟で全然違うものですね~。
mamiさんのブログ私も遊びいきますね~。
>あきりんご さん
そうでしたか~。卒乳に踏み切ったのですね。頑張りましたね。
自分の食べたものに反応してしまうと、いろいろ考えてしまいますよね、、。
うちは実はまだ卒乳できなかったです、一週間あけてまた飲んでました。
そう、嬉しい反面本当寂しい思いですよね~。お疲れ様でした。
ダイエットダイエット、頑張りましょ~。
投稿: マココ | 2009年5月12日 (火) 01時24分